こんにちは(*^^*) そういえば、先日、近くで用があり、ふと、鶴舞公園に立ち寄りました。 今、ちょうど、「アジサイ」が見頃です。

「あじさいの散歩道」を楽しんできました♪

こんな感じで、色とりどりのあじさいが、美しく並んでいました
敷地内、結構広くて、端から端まで、1人で散策してみましたが(笑)歩きごたえがあって、他にも、バラ園や、遊具もあり、カップルから親子連れ、ゆったりお散歩を楽しみたいオトナの方と、幅広い方たちが楽しめる公園ですね♪


ベンチで休み、本を読んでいると、あっという間に1時間経ってました。
また近くに行ったときは、ふらっと立ち寄ってみたいです。
さて、今日のブログタイトルにうつります♪
「1年以内に結婚、どういう時間配分でいく!?」です。
新しくご入会され、会員様と一番最初に、活動計画を一緒に練るときに、
「どのくらいで結婚したいなとお考えですか?」の問いに、
「そうですねぇ、半年から1年以内(もしくは1~2年以内)ですかね♪」
とお答えになる人が大変多いので、
今回は、 『1年以内に結婚』を目標にした場合についてお話します。

例えば、今日は6月19日ですので、
6月20日にカウンセリングにお越しになったお客様がいたとしたら、
という例で、考えてみましょう(*^^*)
1年以内に結婚、ということで、
ちょうど1年後にご成婚、となった場合ですと・・・。
「2020年6月20日:ご成婚」 これを目標にします。
そこから、順に、「逆算」をしていきましょう!
⑤2020年6月20日:ご成婚
④2020年4月:お相手と真剣交際に発展
③2020年3月:(真剣交際候補の)お相手とお見合いで出会う
②2020年1月~2019年7月:とにかくお見合い、交際スタートの練習をしておく(場数をこなす)
①2019年6月:ご入会&婚活プロフィールの登録完了
逆算していくことで、ゴールに到達する前に、
どの段階で、何をしておけばよいのか、時間の感覚がつかみやすくなります。
こうすることで、あらかじめ計画を立てやすくなり、
もし仮に、途中で、予定通りといかず、困った時もその都度、
余裕を持って、いくらでも軌道修正ができるので、慌てずに済み、安心です。

では、今度は、番号が若い順番から、補足をしていきます。
①ご入会、婚活プロフィールの登録完了とは、
実際に、結婚相談所で活動開始をするための準備期間ですね。
これが、人によって、ご入会と同時に済ませることができるケースと、
入会後に準備に取り掛かる人と、2タイプのお客様がいらっしゃいます。
前者だと登録完了もあっという間に、即日〜2日ほどで完了ですが、
後者ですと、お仕事が休みの日に準備をしたり、
場合によっては、お役所関係など、平日に有給を取ったり、
休日窓口の対応日に一気に動いたりと、
時間がかかったりすることも、考えられます。
(平均して、2週間~1か月、かかる人が多いです)
ですので、婚活を始めたいと思った段階から、
いざ、実際に動き出せるまでの間にいくらか時間がかかってしまうものだ、
ということをあらかじめ考え、
「出来る限り、早め早めに」、カウンセリングや準備に取り掛かれるように、
ご活動、ご入会をご検討のかたには、オススメしたいです。
②のお見合い&交際の期間については、
お見合いの申し込み件数や、お見合い実施件数によって、
どのくらいの期間で、②を卒業できるかが、異なってきます。
オススメは、婚活をはじめたばかり=エネルギーが溢れている初期段階に、
できるだけ多くのご縁に触れ、婚活疲れを感じる前に、
ある程度の、「お見合い数」「交際人数」を経験しておける事が大事で、
そうすると、あとがとってもラクです。
ご入会後、数カ月であっという間にご成婚、というタイプの方は、
スタートダッシュがすごかった!という人だったりもします。
③④については、②の期間に、しっかりと出会いや交際を経験し、
「お相手を選ぶ目」が養われていれば、
『この人だけは、今までのお相手達とは全然違った!』
『この人が、まさに自分にピッタリのお相手だ!』と、
自信を持って、決断し、先へと進むことができるようになっています。
日頃から、よく、婚活会員様たちから
「自分から会いたいと思う人が、見つからない」
「あまり、お見合いや交際に進む気持ちになれない」
といったお悩みを、打ち明けていただくことがあります。
「自分から」という思いが湧かない人とは、
会ってみても意味がない、と感じている人も、いるようです。
本当に、そうでしょうか!?
上記の流れのように進めていくのが、結婚相談所での婚活であり、
①~⑤までが、全て繋がって、
最後に、⑤「ご成婚」にたどり着けるのだとしたら、
その過程、1つ1つに、無駄なアクションなんて、何1つない。
という風に、言えるのではないかと、私は考えています。
「時間の無駄」「お金の無駄」 という風に考えてしまわずに、
「この出会いも、この交際も、あとあとやってくる、運命の人との出会いに繋がっている」
「この経験なくして、最高のお相手との出会いには、きっと気づけなかったのだ」
こんな風に、捉えて頂き、婚活を進めてみると、
きっと、学びや感謝、喜びの多い、
「実りある婚活」に、なることと信じています。
今日のお話が、婚活中のみなさま、結婚したいとお考えのみなさまにとって、
ヒントになったり、婚活を良い方向へ導いていけるきっかけになったなら、
仲人カウンセラー かおりは、大変嬉しく思います。
良いご縁に気づき、しっかりと実を結びますように、
お手伝いをさせていただきます♪
ブライダルサロンブーケ 代表 佐藤香織